商品のラインナップ変更のお知らせとミリタリージャケットについて
いま the PARKでは、すごくお得にクローゼットの中を強化して頂けます。
ヨーロッパのブランドのセーター(定価21,000円)が2,990円とかなのです!
こんばんは。
イオン岡山2階にある洋服屋the PARK店長の生川です。
どうして the PARK がお得なセールをしてるかといいますと、2月1日から商品のラインナップが変更されるからなのです。
ヨーロッパやアメリカの人気ファッションブランドをこの価格で!?というセール内容。
これから春に着れるアイテムもたくさんあるので、是非覗きにいらして下さい^^
と、いうことで、今回はミリタリージャケットについて少し書きます。
これ、女性には支持されないようなただのウンチク記事なので、男性の方のみお読み下さいませw
ミリタリージャケット。
つまり、軍隊が着用してる衣料品です。
陸・海・空でそれぞれのフィールドに見合った機能を備えた製品が存在します。
ピーコート、トレンチコート、ダッフルコート。
↑コートを代表するこれらアイテムも元々はミリタリーウェア。
実はルーツは軍物コートなのです。
で、今日はこちらのフィールドジャケット。
the PARK で現在ご用意のあるフランスのブランドRED SOUL のものです。
このジャケットの生地について。
↑生地をよーく見てみると、格子状に盛り上がってるのがわかりますか?
これ、ミリタリーやアウトドア、スポーツのアイテムでよく採用されてるリップストップ生地といいます。
わかりやすく解説なされてた記事を見つけたので引用しますね。
リップストップ【rip-stop】とは、
コットンやナイロン素材の服に碁盤の目状にナイロンの繊維を縫い込み、
万が一生地が裂けてもそれ以上の進行を防ぐことをいいます。(裂け止め)
ちなみに英訳すると rip = 「裂ける」 stop= 「止める」 となります。
スポーツウェアやスポーツギアの素材を中心に丈夫で安全なものが開発され続けています。
特にアウトドア製品に関しては、
生命の危険に関わることもあるので、現在も開発が進んでいます。
引用元:
リップストップ【rip-stop】 | ファッション用語 辞典
ミリタリーウェア、アウトドアウェア、スポーツウェアは、命を守ったり、記録を塗り替えるべく、高度な技術が注がれていたり、カッティングひとつでも計算されたものが多いです。
ディテール一つ一つに意味があるといいますか・・・。
今回のリップストップ生地の話は、そのほんの一部に過ぎません。
それら背景を少しでも理解すれば、ファッションが楽しくなる。かもですねー^^
ちなみに、今回のジャケットは春にさらっと羽織れるタイプなので、Tシャツや薄手のニットなんかに合わせるとgood !!
これから活躍するおすすめの一枚でした^^
ではでは